top of page
ロゴダイビング.jpg

スキューバダイビング

SCUBA DIVING

非日常の世界を堪能できるスキューバダイビング。伊豆半島には海の中にも四季があり、季節ごとの楽しみ方に加え、31ヶ所もあるジオダイビングエリアのそれぞれの地形的特徴が何と言っても伊豆のスキューバダイビングの魅力です。
上下自由自在な海の中では、雨でも雪でも関係ない、全天候型のアクティビティ   !! 同じエリアで四季を感じるのも良し!いろいろなエリアでの伊豆半島ダイビングツーリズムを楽しむのも良し!
まさに伊豆半島は、世界屈指のダイビングの聖地であることは間違いありません。

ジオマリンクラブバナー.jpg

​伊豆の海ジオなダイビングならお任せ下さい!!

伊豆半島はダイナミックな山や海岸風景が自慢ですが、海の中にも、もちろんジオパーク!!
海のジオパークも伝えていこうと、プロガイドダイバーが集まって「伊豆半島ジオマリンクラブ」を結成しました。

伊豆半島ジオパーク公認の「海の準ジオガイド養成団体」として、プロのガイドダイバーにジオの講習会を開催したり、一般のダイバーの皆さんに、ジオパークを身近に感じてもらえるイベント等を行っています。

現在、伊豆の海ジオ委員会では、お客様に対してアクティビティ事業者(プロショップ)の紹介はしておりませんが、参考資料として、伊豆半島ジオパークについての専門的な講座を毎回含む、過去の事業者向けワークショップやセミナーの参加者一覧をご覧いただけます。

お問合せやご予約は、直接アクティビティ事業者へお願いいたします。

>2019年2月のワークショップに参加した事業者一覧

>2019年6月のセミナーに参加した事業者一覧

>2020年6月のオンラインセミナーに参加した事業者一覧

oshiro2
mitune1
DSC_9870-1
201902053
0219川奈ダイビング・吉田【川奈エツキイワノカワにつくダンゴウオ】
0219初島ダイビング・篠原【初島のタカベの群れ】
0219初島ダイビング・篠原【初島・ウミウチワとネンブツダイ】
0219・芹田亮・川奈・021110・漂うハリセンボン
0208雲見ダイビング・金子2
0208・八木克憲・平沢・122011・平沢ヒ
0208・朝倉一哉・淡島・2018112014時・海中の柱状節理に挑むダイバー.
0208・森屋翔・安良里・062412・沖の根にあるアーチ
19-01-27tobieiP1161879
10-0219初島ダイビング・篠原【初島のテングダイ】
8-★0219熱海ダイビング・小曽我洞窟 洞窟沖の穴から内部を望む・豊嶋
6-熱海ダイビング・洞窟岸側・小曽我洞窟 洞窟中から岸側の穴を望む・豊嶋
Tobishima_oki_MG_6288
TOM_4026-1
5-鑑石0219熱海ダイビング・大久保高松
2-③0219海洋公園ダイビング・松崎
3-DSC01541-2_original
★0219熱海ダイビング・小曽我洞窟 洞窟沖の穴から内部を望む・豊嶋
②0219海洋公園ダイビング・松崎
★0219城ケ崎ダイビング・大西【富戸】
①0219海洋公園ダイビング・松崎
bottom of page